JWCAD用線記号変形データ
jw_opt40 Ver 1.30
|
線記号変形データ
図形一覧
操作説明

|
登録名:jw_opt40130.zip
Ver:1.30
年月日:2002/12/05
サイズ:494KB
内 容:冷暖房.空調.換気.衛生設備に伴う自動制御設備系統図
作成を支援するJWCADデータです。
|
|
【 概要 】
JWCADで利用できる線記号変形データです。
冷暖房・空調・換気・衛生設備に伴う自動制御設備系統図作成を支援するJWCADデータです。
作成する時に、図形の挿入と文字の入力を同時に出来ます。
また、指示線で配置の他にフリーで配置の出来る線記号変形データも用意しています。
今回のバージョンアップによりヘッター部とデータ部の構成となる制御機器一覧表、制御弁口径表
が簡単に作成出来ます。
その他、空調機、冷却塔等は基本となる図形の上に部品を指示線を使って描くことで色々な目的
の図形が出来ます。
【 ファイルの内容 】
自動制御設備系統図作図用線記号変形データのダウンロードファイル名「jw_opt40125.lzh」の中
に下記のファイルが同梱しています。
・readme.txt ・・・・・・ このファイル(jw_opt40.dat内に入っています。)
・setsumei.doc ・・・・ 操作説明
・jw_opt40.dat ・・・・・ JW_OPT4.DAT.JW_OPT4B.DAT〜Z迄(線記号変形データの本体)
26ファイル約345点収納されています。
【 使い方 】
1.解凍して使用して下さい。
2.解凍した時点で新しいフォルダ(jw_opt40)が出来ます。
フォルダ(jw_opt40)ごとJWCADのフォルダ内にコピーします。
他の線記号変形データを退避する必要がありません。
3.以上で、線記号変形データを使えるようになります。
JWCADのWINDOWS版で使用できます。
【 更新履歴 】
-- 20021205 --------------------------------------------------- jw_opt40
Ver1.30 -- 1.追加
グループファイル名:機器・その他
F_FCV 天吊、F_FCV床置、PH、PH T付
グループファイル名:ボイラー・関連
有圧扇 S、有圧扇 ES付右側、有圧扇 ES付左側、電気シャッターA
グループファイル名:PAC
F_PACコンプレッサー3基、電気ヒータ(Mg)
F_屋外器、F_屋内器...RS付
グループファイル名:HEX・ST
F_空調換気扇@、F_空調換気扇A
グループファイル名:弁口径・機器表
口径ヘッター(f3)蒸気用、口径入力(f3)蒸気用
口径ヘッター(f4)蒸気用、口径入力(f4)蒸気用
口径ヘッター(f3)共用、口径入力(f3)水・温水、口径入力(f3)蒸気用、
2.名称変更
1)Kg→Kpaに全て変更、2)温水→水・温水に全て変更
-- 200211011 -------------------------------------------------- jw_opt40 Ver1.25 --
1.追加
グループファイル名:調節器
F_室内形 風防付@、F_室内形 風防付A
グループファイル名:AHU
冷温水コイル、温水コイル(ダクト用)、蒸気コイル(ダクト用)、冷温水コイル(ダクト用)
2.訂正
グループファイル名:油関連のF_盤内部 液面調節器の図形一部訂正
グループファイル名:SW・PLのファイル名を名称2点訂正
-- 20021101 --------------------------------------------------- jw_opt40
Ver1.25 -- 1.追加
グループファイル名:調節器
F_室内形 風防付@、F_室内形 風防付A
グループファイル名:AHU
冷温水コイル、温水コイル(ダクト用)、蒸気コイル(ダクト用)、冷温水コイル(ダクト用)
2.訂正
グループファイル名:油関連のF_盤内部 液面調節器の図形一部訂正
グループファイル名:SW・PLのファイル名を名称2点訂正
-- 20020821 --------------------------------------------------- jw_opt40
Ver1.21 --
修正と追加
1.図形の追加
◎定風量装置2点
2.文字記入の修正
◎弁口径表の項目抜け修正
-- 20020819 ---------------------------------------------------- jw_opt40
Ver1.2 --
修正と追加
1.図形の追加
◎ダクト風向き矢印4点 ◎フアン向き違い8点 ◎ポンプサイズ違い3点 ◎有圧扇2点
◎OST1点 ◎空調機4点 ◎温水コイル6点 ◎電気ヒータ3点 ◎全熱交換器2点
◎加湿器2点 ◎冷却塔3点 ◎水質管理装置1点 ◎HEX2点 ◎S.T3点
2.文字記入の追加
◎制御機器一覧4点 ◎弁口径表4点
3.不合理部分の訂正
◎加湿器の組み合わせ不合理を訂正 ◎名称枠付一定方向を両方に使える用にした。
◎制御盤内取り付け明記の斜線部分の向き修正 ◎その他細かい箇所の修正など
4.図形のファイル追加によるファイル名称及び図形の配置を構成し直しました。
-- 20020810 ---------------------------------------------------- jw_opt40
Ver1.0 --
ホームページに公開
【 使用上の注意 】
線記号変形データ(jw_opt40.dat)はフリーウェアです。
本データの著作権は、tamonoki が所有します。
又、本データにより生じた一切の障害に対して、作者は責任を負いません。
使用者の責任のもとに使用してください。
【 転載について 】
データの内容を変更しない限り自由に配布されてもかまいません。
【 連絡先 】
ご意見・ご感想・バグなどがありましたら、下記までご連絡下さい。
E-Mail:ikejiri@mbg.nifty.com
|
|