概要・特徴 |
|
 |
プログラムは、郵便番号と住所(町域レベルを可能な限り細分化)・大口事業所(統合済み)を漢字とひらがで検索できるデータ
ベースです。インストール操作は不要で圧縮ファイルを展開又は解凍すると使用出来ます。
プログラムの置き場所は自由で、Access製品版(32bit/64bit)又はAccessランタイム版(32bit-64bit)で動作します。
郵便番号、住所と大口事業所の最新版をご利用頂けます。旧版のプログラムはゴミ箱に捨てるだけでOKです。 |
 |
郵便番号と住所生成をボタン「複写」でクリックボードに保存(コピー)されますので、各書類と色々なソフトに貼り付け出来ます。 |
 |
取り扱いは説明はヘルプの他、ボタン、表示、入力欄の上に置くとヒントテキストを表示します。 |
|
|
履歴及びファイル内容 |
|
 | 月1回の更新を行っていますが、バージョンアップは、郵便局のデータ日に関係の為に不規則です。
初版は、2015/12/10 DB住所検索_2007-2013
|
プログラムの起動 |
|
 |
DB住所検索_2010_2013.accdb を開くとパネルに DB住所検索_2010-2013_******** 起動します。
また、ショートカット作ってそれをダブルクリツクして起動できます。 |
|
|
著作権および使用条件 |
|
@ |
著作権 |
|
このプログラムは、フリーウェアです。
このプログラムとドキュメント及び付属ファイルの知的所有権は以下のとおり著作権者が有します。 Copyright 2015.10.16 tamonoki |
A |
免責事項 |
|
このプログラムを使用して発生したいかなる損害にも作者は責任を負えませんので、各自の責任においてご使用ください。 |
B |
転載及び配布 |
|
フォームの変更は自由に行って使用してかまいません。但し、改変しないで配布をお願い致します。 |
|
|
住所データ(加工)先 |
|
 |
このDB住所検索は、住所データのダウンロードサイト【住所.jp】で加工された住所データを利用させて頂いています。 |