■お知らせ |
|
2018.10.10 Access 2010のプログラムをバージョンアップ |
|
|
2018.09.28 ドメイン変更(サイトURL変更)のお知らせ |
- いつも私達の広場のWebサイトをご覧いただき有難うございます。
- SSLデジタル証明書の導入に伴い下のようにホームページアドレス変更に成りました。
変更前 http://our-plaza.sakura.ne.jp 変更後 https://our-plaza.com
※旧URL にアクセスして頂いた場合でも自動的に開けるように成りますが、ブラウザの
ブックマークやお気に入りに登録頂いている方は、お手数ですが再登録願います。
|
|
2018.07.01 フリープログラムについて |
- MS Office 及び MS Access 32bit版 と 64bit版に対応。
バージョンアップのデータ移行を「データ移行などDL」掲載しています。
|
|
2018.06.18 シェアプログラムについて |
- MS Office 及び MS Access 32bit版 と 64bit版の両方に対応。
- リンク切れ検知の画面にボタン「リンク更新」を追加して更新出来るように改善。
- 2018.05.22以前にダウンロードされたプログラムについては、MS Access 32bit版のみで動作するプログラムに成りVB6ランタイムモジュールのインストールが必要になります。
|
|
2018.06.01 シェアプログラム一覧にボタン「説明」を追加 |
- Windows 標準機能の「展開」と解凍ツールの「解凍」の2種類が掲載されています。
『ダウンロード〜展開と起動まで』を掲載と説明の印刷(pdfFファイル)出来ます。
|
2018.05.25 労務安全書類U_2013の半額での提供は終了 |
- 労務安全書類作成君U_2007と2010 の購入とパスワードパックUなどを登録頂いていた方に労務安全書類U_2013を半額での提供して来ましたが終了とさせて頂きます。
|
2018.05.22 Access 2007 のプログラム販売中止 |
- Microsoft Access 2007 の延長サポート(2017.10.10)は終了されています。
セキュリティ修正プログラムが提供されず、使い続けるのは危険なので、Access 2007の開発は中止します。但し、上位版がない場合は変わるものを制作していきます。
- Access 2007用と同じ種類のプログラムの販売は中止させて頂きます。
ただし、不合理などは、プログラムのサポートよりお受け致します。
|
2017.11.11 電子印影作製の終了 |
- 2008.10.20 から9年間に多くの電子印影作製の依頼を頂き有難うございます。
- 主にプログラムに使用する電子印影の作製を行って来ました。
今後は、市販の印影作成ソフトなど利用願います。
|
2017.05.01 ページ設定の仕方 |
- Microsoft Access では、パソコンに接続されているプリンターより情報を取得される為
に印刷のページ設定が解除される事があります。 解除されると1ページの印刷物は複数枚に印刷プレビューを表示します。
|
2017.03.10 DBの管理 |
- プログラムは、DBの管理、LAN環境、データの管理(バックアップ、復元、リンク、最適化)、バジョンアップ処理を出来る様にプログラムファイルとテーブルファイルに分割されています。
- 新規パソコン又はWindows入れ替えで「リンク切れ検知」でたり、「DBの管理」のボタン「リンク」で<データベースの選択>画面を開けない場合は、VB6ランタイムが必要になりますのでインストール願います。
◆2018/05/11以降にDLされたプログラムにはVB6ランタイムは必要ありません。
|
2017.02.27 Access ランタイム版配布のリニューアル |
- Acces ランタイム版のダウンロード先と 32bit版のダウンロードファイル名称、起動時のセキュリティ警告の解除などは、次のランタイム版配布を参照願います。
|
2017.01.15 プログラムのインストーラ中止とヘルプの切り換え |
- プログラムのインストーラは、実行ファイルになるためにセキュリティ強化により警告が出ることからインストーラを中止しました。
- ダウンロードファイルを解凍後はプログラムフォルダをコピーしてローカルデスク(C:)に貼り付けてください。次のプログラム設置などを参照願います。
- OSの関係でヘルプツールが使用出来ない為に新しいヘルプに切り換えました。
|
2016.11.10 労務安全書類作成君UのDL先変更 |
-
労務安全書類作成君U_2007と労務安全書類作成君U_2010(サポート用)のダウンロード先をシェアウェア一覧よりデータ移行などのDLへ変更しました。
|
2016.10.03 労務安全書類U_2013 アップについて |
- プログラムの動作の他にお試し頂いて希望する機能と内容が十分に備わっている事を確認して頂いたうえでご購入願います。
パスワードパックUと個別プログラム(労務安全書類作成君U_2000から2010)購入された方は、継続価格でご購入頂けます。
内容は、プログラム一覧の詳細と個別プログラム申し込みに掲載されています。
|
2016.06.24 JWCAD用線記号変形データは Vector の掲載中止 |
- 多くの方利用頂きました「空調系統図作図用線記号変形データ」は Vector より掲載を取り下げしましたが、 次の Jww&jw_cad より開くことが出来ます。
|
2016.03.05 労務安全書類作成君Uの販売終了 |
- 労務安全書類作成君U_2007と2010を1本化した新たなプログラム制作のために現在のプログラムは販売終了しました。長い間利用頂き有難うございます。
プログラムのサポートは引き続き行っています。
|
2016.02.06 Windows 2000/xp サポート中止 |
- Windows 2000/xp サポート中止後も数年は Access 2000 (2000-2007)用
プログラムのアップしていましたが今日をもつて中止させて頂きます。
|
2016.01.02 セキュリティ強化の為にホームページ作成代行とホームページ商用素材、
All Free Soft Cheerを中止致しました。長い間ご利用頂き有難うございます。 |
- ホームページ作成代行は、作成代行受付を中止させて頂きました。
ホームページ年間保守につきましては引き続き行って行きます。
- ホームページ商用素材は、全てのダウンロードを中止させて致しました。
- 管理人推奨のオールフリーソフトの掲載を中止しました。
|
2015.12.14 住所検索の機能付プログラムを中止しました。 |
- 住所検索の機能付プログラムの郵便番号データの容量が大きくLANの環境では特に遅くなる為に中止しました。
- 郵便番号データ中止に伴いプログラムの修正を随時行います。
|
2015.11.29 シェアプログラム一覧を分割しました。 |
- アプリケーションのバージョンが多く成った事で Access 2000 で制作プログラムとAccess 2007 / 2010 / 2013 で制作されたプログラムとに分けています。
Access 2000 用は シェアプログラム一覧よりダウンロード出来ます。
- Access 2007-2013 用は シェアプログラム一覧よりダウンロード出来ます。
|
2015.10.16 DB住所検索_2007-2013 を初公開 |
- フリーウェアプログラム(郵便番号データは平成27年9月30日現在)
- 郵便番号と住所・大口事業所名を検索してクリップボードに保存出来ます。
- 書類又はプログラム等に張り付け出来ます。
- プログラムの説明は詳細で確認できます。
|
2015.10.06 プログラムは、Access のバージョンごとに分けてアップして行きます。 |
- Access バージョンが多くインストール時に参照可能なライブラリファイルを結び付け等が出来ない事がある為に今後を考えて分けて行きます。
|
2015.09.17 郵便番号更新_20150831(全県一括)を「関連ファイルDL」にアップ |
住所検索の機能付プログラムの場合はテーブルに上書して使用出来ます。
|
2015.04.11 プログラム「領収書発行U_2010」背景差し替え画像をアップしました。 |
- B6/B5/A6/A5/A4/A4sの素材フォルダの一括タウンロードに成ります。
@ダウンロードして解凍すると画像ファイル(6個で165枚)が出来ます。
Aプログラムフォルダ内の画像フォルダごと差し替え行います。
|
2015.04.11 領収書発行U_2000/2007の中止案内 |
- 上位版(領収書発行U_2010)公開に伴い領収書発行U_2000/2007を掲載中止。
上記のプログラムのサポートは引き続き行っています。
|
2014.09.20 プログラム「工事保証書U_2000-2013」背景差し替え画像をアップしました。 |
- A5横(表面と裏面)の素材(保証書40セットと工事保証書40セット)
@対象プログラム名「工事保証書U_2000」
A対象プログラム名「工事保証書U_2007」
B対象プログラム名「工事保証書U_2010」
- A4縦の素材(保証書40セット+10セットと工事保証書40セット+10セット)
@対象プログラム名「工事保証書U_2010」
|
2014.02.25 電子印影の作製は、次の様に変更しました。 |
背景の透明化に加えて、印影の半透明処理(不透明率75%)のベクトル形式でファイル種類(PNG)の印面サイズは実寸(変更可)に変更しました。
|
2014.01.17 ゲームコーナーの一部 リニューアルして、旧ゲームコーナーは中止しました。 |
- Internet Explorer 11 以降でゲームタウン画面の拡大出来ないのを修正しました。
|
2014.01.04 新舘ゲームコーナーはセキュリティ問題により一時閉鎖させて頂きました。 |
2013.11.02 下記の様にプログラムの種類をわけて公開により賃貸領収証くんは中止。 |
2013.11.02 プログラムの賃貸領収証U_2000を公開しました。
2013.11.15 プログラムの賃貸領収証U_2007を公開しました。
|
2013.01.14 プログラムの背景素材用のログインをプログラムのページに追加しました。 |
|
2012.07.31 個人登録と法人登録のパスワードパックUの販売を終了しました。 |
|
2011.09.25 ホームページ作成代行のページをリニューアルしました。 |
|
2011.09.15 賃貸領収証くんのページをリニューアルしました。 |
|
2010.09.29 電子印影の作製をホームページに追加 |
電子印影を賃貸領収書くんより別の「電子印影の作製」専用ページ追加しました。
複製印影については、使用上の注意事項の範囲でご使用下さい。
|
2010.01.16 シェアプログラムの解除キー変更について |
- 一部プログラムのパスワード登録からライセンス登録に随時時変更しています。
- 対象プログラム及びライセンスキー発行はプログラムのページをご覧願います。
|
2009.11.22 ホームページ作成のページに変更と追加 |
お勧めプランのDタイプとリフォームのサンプルフレームのEタイプを追加しました。
ヒヤリングシートを簡単に選択して記入できる様にエクセルファイルに変更しました。
ホームページ作成の項目と内容をダウンロードできる様に変更しました。
|
2009.10.16 プログラムのページをリニューアルしました。 |
- ドロップダウンメニューから一覧タイプに変更しました。
- カスタマイズ&ソースプログラム申し込み書フォームを追加しました。
|
2008.12.20 ホームページ作成代行をリニューアルしました。 |
制作実績の掲載は個人保護のために掲載中止しました。
ショッピングカートのホームページ作成を追加しました。
|
2008.12.10 特定商取引法表記のページを追加。 |
- 特定商取引に関する法律に基づく表示のページを追加しました。
|
2008.10.20 電子印影製作 |
透明化を施した電子印影とプログラムに電子印影の組み込み開始しました。
|
2008.10.10 賃貸領収証くん |
アパート・マンションの家賃などのオリジナル領収証のページを追加しました。
|
2006.05.01 全体のリニューアルしました。 |
- プログラム関係をプログラムのページにまとめました。ユーザー登録、フリープログラム、シェアプログラム、ストックルーム、プログラムサポートになります。
特選リンク、相互リンク、かんたん相互リンクをリンクのページにまとめました。
色々と配置換えを行なった事でわかりぬくいのでサイトマップを追加しました。
- 多くの人に利用と個人情報保護の為、ユーザー登録を簡単な方法に変更しました。
- 簡単ユーザー登録に伴い平成18年4月からは、職種、都道府県、プログラムの集計出来ない為、ユーザー登録状況の掲載を平成18年4月30日迄で終了しました。
ホームページ商用素材のページを追加
|
■無料ユーザー登録にっいて |
|
- ユーザー登録は、プログラムのページで「無料ユーザー登録」して頂きます。
- 多くのユーザー登録頂き平成21年2月現在で2万件突破となり有難う御座います。
- お名前(ニックネーム)とメールアドレスを記入後に送信でパスワード発行されます。ただし、メールアドレスを間違えるとパスワードは届きません。
|
■プログラム解除キーにっいて |
|
- プログラムページよりフリープログラムをダウンロードされて、解凍後にユーザー登録時発行されたパスワードをプログラムの解除キー欄に入力すると正式版に変わり、印刷時「無料のユーザー登録」の文字無しで印刷出来ます。
- シェアウェアのプログラムは、購入したパスワードを上記の方法で登録すると解除されます。(2010.01.16からパスワードからライセンスキーに順次変更しています。)
- パスワード登録解除キー入力はプログラムの説明書やヘルプをご参考願います。
但し、ユーザー登録しないで使用できプログラムも有りますのでご了承願います。
|
■プログラムサポートにっいて |
|
- ユーザーの声は、皆さんからお寄せ頂いたプログラムの不合理や改善とご要望などに対してどの様に処理されたかをほんの一部を個人保護法に触れない程度に掲載させて頂いています。
- 「良くある質問Q&A」と「ユーザーの声」を参照願います。
- プログラムのサポートに記入して送信願います。
|
■ストックルームにっいて |
|
- ストックルームは、データ移行のDL、関連ファイルDL、情報ボックス、Photo Editor、Access関する用語を掲載しています。
- 情報ボックスでは、管理人が便利とこれは役に立つと思う情報を掲載しています。
- 関連ファイルDLでは、Office 2003/XP/2000、Word 2003/2002の郵便番号辞書、Accessファイル管理のVB6 ランタイムモジュール等のDL先を掲載しています。
|
■会員登録にっいて |
|
- 2006.04.28に個人登録と法人登録に区別して
パスワードパックU登録を開始した。
- 2003.12.02にVBA非公開プログラムを
パスワードパック会員として販売開始しまた。
- 2003.09.24に
ソースプログラムを特別会員として販売を開始しましたが流出が多くなった為に2006.04.01に販売中止し、ダウンロードは2008.07.27まで行い、その後に特別会員登録の方はパスワードパックU登録に統合しまた。
- 上記は、2012.07.31をもってパスワードパックU登録とパスワードパック会員の販売を終了しました。
|
■ホームページ開設にっいて |
|
- 2003.05.10にフリープログラムをVectorに掲載(作業員名簿、工事注文書、領収書発行、資材_注文書発行、JW_CADの空調自動制御系統図線記号変形データ)して頂きました。
- 2003.01.24に空調自動制御系統図線記号変形データ、工事注文書発行、資材注文書発行のプログラムがX-Knowledge社発行の月刊誌3月号「CAD&CGマガジン」に紹介される。
- 2002.08.10〜200.12.05までにJW_CADで利用できる線記号変形データを334点を作成しました。 冷暖房・空調・換気・衛生設備に伴う自動制御設備系統図作成を支援するJWCADデータです。
- 2002.06.12にフリープログラムのホームページとして「私達の広場」を開設しました。
|
|